Hobo Hiraya
ほぼ平屋
ほぼ平屋とは?
「ほぼ平屋」は、1階に主要な部屋を配置する1階完結型です。
1階には、LDKや水廻り、主寝室などを配置します。
2階には、子ども部屋や収納などを配置します。
お子様が巣立った後は、主に1階のみで生活することができるため、歳を重ねても安心です。

なぜほぼ平屋?
平屋と2階建のいいところ取りで、価格と快適さのバランスが取れた間取りでコストパフォーマンスに優れているからです。
ー平屋のいいところー
階段がなく、全ての空間がワンフロアに配置されています。2階建に比べて間取りの柔軟性が高く、バリアフリーの観点からも長期的に安心して暮らせます。
ー2階建のいいところー
平屋に比べ屋根や基礎の面積が小さくなり建築コストを抑える場合が多いです。さらに階を分けることで程よいプライバシーを確保しやすい特徴があります。
ーほぼ平屋のいいところー

- 将来的には平屋として使える
- 家事など効率的な動線がつくりやすい
- 平屋ほどの土地面積を必要としない
![新築・注文住宅のアサヒホーム[香川県観音寺市]](https://asahi-kikaku.co.jp/yyy/wp-content/uploads/2025/04/ASAHI-HOME様ロゴjpg.jpg)