concepts 家づくりのながれ

Be close to your feelings お客さまの想いに、一所懸命

「お客さまの想いに寄り添う」。私たちはそれを第一に考えています。そして同時に、お客さまの想いに応えるために、「家づくりのプロとして自分たちに何ができるのか?」を自問し、その実現に向けて精一杯の力を尽くして取り組んでいます。他社では受け付けてもらえなかったようなご相談・お悩みも、ぜひ私たちにぶつけてください。土地探しから、お力になります。

Trust relationship ご契約をいただいてからが、本番

家づくりは、施主さまと私たち工務店の間に信頼関係がなければうまく進みません。だからアサヒホームでは、ご契約前にも増して、ご契約後の対応やコミュニケーションに力を入れています。当然のことながら「ご契約をいただいてからが本番」ということを肝に銘じ、わずかな認識違いや確認不足も許すことなく、「理想の家づくり」という同じゴールに向かって、施主さまと一枚岩で進んでいきます。

STEP1 初回お打合せ

初回は、お互いによく「理解しあう」ことを念頭に置いて打合せを行っています。まずは、お客さまのご要望をしっかりお聞きする。また一方で、私たちの家づくりの考え方をしっかりお伝えする。お互いによく相手を理解したところから、家づくりはスタートすると考えています。

1-1 ご要望のヒアリング

間取りや設備、インテリアなどのプランを作成し、ご提案。施主さまのご要望を反映することはもちろん、ヒアリングしたライフスタイルをふまえて「プラスα」のご提案を盛り込みます。

1-2 住宅性能・標準仕様のご案内

アサヒホームで建てる家の性能や標準仕様について、具体的な数値等が明記された資料をご覧いただきながら、ご説明します。技術的な事項についても、ご理解いただけるよう丁寧にお伝えします。

1-3 間取りの考え方のご案内

アサヒホームの追求する「シンプルで使い勝手のよい」間取りとはどのようなものか、例を挙げながらご案内します。現時点でお持ちのご要望がどのように叶えられるかについても、考え方や方針を示します。

1-4 資金計画のご案内(建築費・住宅ローン・補助金・諸費用)

一生に一度ともいえる、大きなお買い物となるマイホーム。その資金計画は非常に重要です。だからこそ私たちは、後々施主さまがお困りになることがないよう、建築費や諸費用について、かかる費用のすべてを最初からつまびらかに示すよう心がけています。そのうえで、住宅ローンや補助金などをご案内し、現実的な資金計画となるようお手伝いしています。

STEP2 2回目〜お打合せ

ここからは少しずつ具体的なお話に入っていくため、施主さまとの情報共有をしっかり行い、さまざまな事項についてご検討いただきやすいように進めます。たとえば、「次回は〇〇について決めますので、考えておいていただけますか」と、関連資料をお渡ししたり、打合せの場で決まったことをすべてシートにまとめてお渡ししたり。

2-1 プラン作成、ご提案

間取りや設備、インテリアなどのプランを作成し、ご提案。施主さまのご要望を反映することはもちろん、ヒアリングしたライフスタイルをふまえて「プラスα」のご提案を盛り込みます。

2-2 諸費用も含めた資金計画のご提案

土地購入費に建築工事費、設計料、諸費用、購入後にかかる費用など、家づくりに必要なすべての費用を考慮したうえで、具体的な資金計画についてご提案します。

2-3 土地関連のご提案

土地がまだ見つかっていないお客さまに対しては、土地探しからお手伝いします。ご希望に合った土地を探し、プロの目で現地調査もしっかり行ったうえで、先方と交渉します。お客さまの確認だけでは心配な契約書の内容も、こちらでチェックするのでご安心ください。

2-4 お引き渡しまでの全体スケジュールのご案内

ご契約いただいてからお引き渡しまで、どのような手順で家づくりが進んでいくのか、全体スケジュールをお伝えします。特別なご要望がある場合はこの時点でお聞きし、できる限りご対応します。

STEP3 ご契約後、着工から完成後まで

3-1 仕様の打合せ

間取りや設備、インテリアなどのプランを作成し、ご提案。施主さまのご要望を反映することはもちろん、ヒアリングしたライフスタイルをふまえて「プラスα」のご提案を盛り込みます。

3-2 着工 / 職人からの現場報告、厳格な施工管理体制

着工後は、専用ツールを用いて職人からの現場報告を受けます。現地にて定期的に写真撮影を行い、施工打合せや進捗チェックをこまめに実施しています。施主さまへの情報共有も怠りません。

3-3 竣工/各種検査

施工工事が完了し、竣工を迎えてから重要なのが検査です。アサヒホームでは、第三者機関であるJIO(日本住宅保証検査機構)による5回検査(1.基礎配筋検査 2.躯体検査3.外装下地検査4.断熱材検査 5.完成時検査)を行っています。また、気密性能試験も実施しています。

3-4 アフター

3カ月、1年、3年、5年、9年半で、定期点検を実施します。ハガキでお知らせをしたうえでお伺いしています。